• Home
  • Instagram
  • 押付美術館
  • グッズ

わかやまもえのこと。

Instagramでは言えない、イラストを描いてる時のほんとの気持ちなど語っていきます。
需要があるかどうかは一旦おいておきます

2023.12.13 12:10

ASKAさん

水曜日。水曜日とは私に取って特別な日である子供の習い事がないこの曜日は、自分のためにため込んだ怠慢をクリアにできる日でもある。とりあえず週末の末っ子のサッカーのクリスマス会に向けてサイズアウトしたウエアなどの交換会があるとの事で箪笥の中身をひっくり返していた我が子は綺麗に使う訳もないし、年末ということもあり古い衣類らを一斉に捨てたばかりなのだ。そんな3週間前...

2023.10.09 23:53

あいのあるもの2️⃣〜序章〜解釈の自由

私が汚物を撒き散らかしたように解釈の自由は誰にでもある私は暫くと絵を描かずにいる絵を描いている時期にはファンと称する、もの代わりな数名の方とDM等で接触する機会が度々あった「ファンだ」とその方達が言ったので素直にそう捉えるとしよう解釈の自由として私の絵がどんな風に捉えられてもよいだろうあなたの絵が好きです。そう言われるだけで私は満たされたしもちろん絵に対する...

2023.10.05 10:11

あいのあるもの1️⃣汚物ババア

〜ここからの文章は誰かにとって、とても気分を害してしまいそうな個人的な意見が書かれるため注意が必要である〜思い出すだけでこそばゆい実にこそばゆいある男性素人ポエマーがいた男女間での愛やら恋について普遍的だろう。エモいだろう。という雰囲気を醸し出してとても陳腐な言葉を綴っていたむしゃっとなり嘔気を起こした一方通行でしかないロマン街道の真ん中で胸ポケットに一本の...

2023.09.29 13:24

摩訶不思議体験2️⃣

高校を卒業し介護福祉士を取得した私はS病院で介護士として働いていた20歳になる直前くらいだったか。そんな時の話。介護職というのは全く人気がないそれが全く納得できるほどの低賃金にて高校上がりであるという社会を知らない私は当たり前のように毎日朝も早くから深夜まで働かされていた。ある日いつものように激務を終わらせた私はヘトヘトで40分かかる道を車で帰宅していた自宅...

2023.09.04 05:48

摩訶不思議体験1️⃣

実際たいしたことないかもしれないよくわからない体験。プレステ4が出たくらいの時の話廃れたゲームセンターで改造されたUFOキャッチャーが数台並んでいた。その中での一台。筒の上によく見る銀の灰皿がぴったりフィットで乗せてあるそれをキャッチャーの爪で引っ掛け持ち上げて筒から落とせば景品ゲットというものがあった

2023.09.04 05:34

摩訶不思議

不思議なことが起きても起きたその時にはあまり深くは考えない。数年経ってから「あれはなんだったんだろう」と思うことが幾つかある。自分にとって数年前の「今」は紛れもない「今」であり数年後の「今」はまぎれもない「今」であって。ふと思い返す時その出来事を俯瞰してみてみたり客観視したり、左右から思い出していると、不思議なこともあるもんだなぁとようやくその当時の『「今」...

2021.10.21 22:54

この世

グリム童話みたいに、幸せな美しい絵が描かれたページ悍ましい魔女に喰われそうになるシーン継母に虐められるシーンこれらは、現代用にかなり見やすく作られているということを聞いたことがあるきちんと完結される安心して読み聞かすことができる。幸せな結末。それはキチンとした時系列で並んでおり、起承転結でうまく締めくくられる。それというのは、物事がトントンと運び何年スパンの...

2021.06.18 04:53

夢の話

夢を見た

2021.06.18 04:12

ぶっとんだ主婦

特段私が、ぶっとんでいるとかそういった話ではない

2021.06.05 15:40

スズリショップのご紹介

スズリショップのご案内です。Tシャツやパーカーなどを中心に販売しております。

2021.06.05 15:23

base shop Openしました

base shopではスズリで買えないポストカードや、クリアファイルの販売をしております。よかったら覗いてみてくださいね^ - ^

Copyright © 2025 わかやまもえのこと。.

Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう